施工実績 WORK
-
【神奈川県横浜市金沢区】 外壁塗装工事・シーリング工事│施工実績
外壁 その他施工前 BEFORE施工後 AFTER横浜市金沢区で、外壁塗装とシーリングの打ち替え工事を行いました。長年の風雨により劣化した外壁とシーリングを新しくし、住宅の見栄えと耐久性を向上させる施工です。施工前の状態、施工内容、施工後の状態、お客様の声をご紹介いたします。
【施工前の状態】
築15年の住宅で、これまで一度も大規模な外壁メンテナンスを行っていませんでした。現地調査を行ったところ、以下のような問題が見つかりました。
外壁のひび割れ: 経年劣化により、サイディングに大小のひび割れが見られました。これにより雨水が入り込み、内部からのダメージが懸念されました。
塗装の剥がれ: 紫外線の影響で色褪せした箇所が多く、塗膜の剥がれも多数みられました。塗装の必要性がありました。
シーリングの劣化: 窓枠周りや目地部分のシーリングが硬化し、ひび割れを起こしていました。これが原因で隙間ができてしまい、防水性が失われていました。
こうした状況を改善するため、今回の工事が決まりました。
【施工内容】
高圧洗浄: 最初に高圧洗浄を行い、長年の汚れやカビをしっかりと落としました。この作業により、下地がきれいになり新しい塗料がしっかり密着する状態を作ります。
外壁塗装: クラックや剥がれのある部分を補修した上で、下塗り、中塗り、上塗りの三層塗装を施工しました。使用した塗料は耐久性に優れたシリコン塗料で、長期間にわたって美しさを保ちます。
シーリング打ち替え: 古いシーリング材を完全に剥がし、新しいシーリング材に打ち替えました。特に細かな隙間を丁寧に埋めることで、防水性を高めています。
最終チェックと清掃: 塗装後に乾燥を待ち、しっかりと乾いてから最終チェックを行います。気になる箇所がないか、全面を確認し、周囲の清掃を行い施工完了です。
【施工後の状態】
施工後は、見違えるほど美しくなりました。紫外線や雨風からしっかりと守られ、塗装の艶やかさが際立っています。特にシーリング部分はしっかりと防水性を回復し、これで安心してお住まいになれる環境が整いました。
また、耐久性のみならず、見た目の印象も重要です。お客様からは「家のイメージがすっかり変わり、まるで新築のようだ」とお喜びの声が届きました。
【お客様の声】
施工完了後、お客様から嬉しいお言葉をいただきました。
「遠山建装さんにお願いして本当に良かったです。依頼段階から詳細な説明があり、施工もスムーズかつ丁寧でした。特に悩んでいたシーリングの劣化が解消され、これで安心して過ごせます。近所の方からも『見違えた』と声をかけてもらい、自慢の家になりました。次回もぜひお願いしたいです。」
このようなお言葉は、私たち施工業者にとって大変励みになります。これからも誠心誠意、品質の高い施工を提供してまいります。
【まとめ】
外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、建物を保護する上でも重要なメンテナンスです。定期的に塗装を行うことで、建物の長寿命化につながります。遠山建装では、お客様のご要望に応じた最適なプランを提供しております。お住まいのメンテナンスをお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。- 施工地域
- 神奈川県横浜市金沢区
- 施工内容
- 足場 外壁塗装 シーリング打ち替え
- 使用材料
- 【SK化研】
外壁下塗り:水性ミラクシーラーエコ
外壁中塗り上塗り:水性セラミシリコン
【コニシ】
外壁シーリング:Uコーク
- 工期
- 17日間
- 価格
- 95万円~
-
【神奈川県横浜市金沢区 】 トタン屋根塗装工事│施工実績
屋根施工前 BEFORE施工後 AFTER横浜市金沢区で、トタン屋根の塗装工事を行いました。築30年以上経過したお宅で、屋根の色褪せや錆びが目立っていました。お客様からのご依頼を受け、弊社では丁寧な下地処理と高品質な塗料を使用して、屋根の美観と耐久性を取り戻す工事を行いました。
【施工前の状態】
トタン屋根は、長年の日光や雨風による劣化が進んでいました。塗装の剥がれや錆びが各所に見られ、放置すればさらに状態が悪化してしまう恐れがありました。お客様は屋根の状態を憂慮されており、早急な対応が必要とされていました。
【施工内容】
高圧洗浄による屋根の清掃
錆びや剥がれた塗装の除去
錆止め塗料を塗布
高耐久な塗料による塗装(2回塗り)
弊社では、熟練の職人による丁寧な作業と高品質な材料を使用することで、トタン屋根の美観と耐久性を取り戻す施工を行いました。
【施工後の状態】
施工後トタン屋根は見違えるように美しくなりました。新しい塗装は屋根の色を鮮やかに蘇らせ、また錆びや劣化から屋根を保護する役割も果たしています。お客様からは、「まるで新築のようになった」と喜びの声をいただきました。
【お客様の声】
「長年、屋根の老朽化が気になっていましたが、なかなか踏み切れずにいました。御社にお願いして本当に良かったです。丁寧な仕事ぶりと仕上がりの美しさに感動しました。これからも安心して生活ができます。ありがとうございました。」
【まとめ】
金沢区での施工実績は、弊社の職人技術と高品質な材料を用いた塗装工事の一例です。お客様の大切な資産であるお住まいを、長きにわたって守るお手伝いができたことを嬉しく思います。今後も金沢区をはじめ、横浜市内外での塗装工事に励んでまいります。お住まいの塗装工事でお悩みがございましたら、ぜひ弊社までご相談ください。- 施工地域
- 神奈川県横浜市金沢区
- 施工内容
- トタン屋根塗装
- 使用材料
- 【SK化研】
下塗り:エポサビα
中塗り上塗り:1液ルーフスターシリコン
- 工期
- 3日間
- 価格
- 23万円~
-
【神奈川県横浜市金沢区】 6畳和室クロス塗装工事│施工実績
その他施工前 BEFORE施工後 AFTER横浜市金沢区にあるお客様宅の和室で、クロスの塗装工事を行いました。お客様のご要望は、和室の雰囲気を残しつつ、モダンな印象を加えたいということでした。そこで、当社では紺色のクロスを提案し、施工することになりました。
【和室の特徴を活かした色選び】
和室は、畳や障子、襖など独特の雰囲気を持っています。色選びにおいては、これらの要素との調和を考慮する必要があります。今回は、紺色を選択しました。紺色は、落ち着きがあり、和室の雰囲気にマッチする色です。また、深みのある色合いが、モダンな印象も与えてくれます。
【丁寧な下地処理と塗装工事】
クロス塗装工事を行う前に、まず壁の下地処理を入念に行いました。壁のひび割れや傷などを補修し、表面を平滑に仕上げます。これにより、クロスの仕上がりが美しくなり、耐久性も向上します。
下地処理が完了したら、いよいよクロスの塗装です。当社では、高品質な塗料を使用し、熟練の職人が丁寧に塗装を行います。隅々まで均一に塗装することで、美しい仕上がりを実現しました。
【紺色が生み出す和モダンな空間】
施工が完了した和室は、紺色の落ち着いた雰囲気を醸し出していました。畳や障子との相性も抜群で、まさに和モダンな空間に生まれ変わりました。
【お客様の声】
「想像以上の仕上がりで満足しています」とのお言葉をいただきました。
【まとめ】
金沢区にあるお客様宅の和室で、クロス塗装工事を行いました。和室の雰囲気を大切にしつつ、モダンな印象を加えることで、和モダンな空間を実現することができました。当社では、お客様のご要望に合わせて、最適な色選びから丁寧な施工まで、トータルでサポートいたします。和室のリフォームをお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。- 施工地域
- 神奈川県横浜市金沢区
- 施工内容
- 6畳和室クロス塗装
- 使用材料
- 【ベンジャミンムーア】
オーラシリーズ
- 工期
- 1日
- 価格
- 8万円~